ご自身のノウハウ、経験、マインドなどを
いかに会社に残すのが課題です。
<昨日の動き>
午前中、事務所で
顧問先の期末決算作業、
また、月次決算
午後、朝活BNIのメンバーと打ち合わせ
プレゼンテーションのパワーポイント作成
夕方、顧問先と食事
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<ノウハウを後継者に残す>
昨夜、食事をした顧問先は
創業40年、次の後継者に
権限を委譲されようとしている会社です。
それでも現経営者は心配で
いかにご自身のノウハウ、経験、マインドなどを
社内に残されるか、苦心されていました。
その会社はシステムを作ることで
それを達成されようとしていますが、
そのような方法もあるのだなー
と感心しました。
ノウハウ、マインドなどは
人から人への伝承で対処されることも多いですが
すべてが伝わるわけではないし
すべて残るわけでもない。
だからと言って伝えない、残さない
というのもよくないので
多くの方は何とか残そうとするのですが、
いろいろと苦心されています。
それをシステムで行おうとするのが
おもしろい発想だと思いました。
実現するのが楽しみです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
白岩会計事務所 代表 白岩俊正
公認会計士、税理士 / 海外ロングステイアドバイザー
〒422‐8005 静岡市駿河区池田608-1-201
Tel
054-267-2370 Fax 050-3383-1217