公認会計士・税理士です。
こころの古傷も一緒に片づけたい・・・。
なんちゃって。
さて、静岡でBNIという朝活が始まっています。
発足メンバーに加えさせていただいているのですが、
すごいことになっています。
昨日(7/8)、発足前の説明会を行ったところ、
70名近い方にご参加いただきました。
朝6時30分頃から70名近い方が
名刺交換
ビジネス
商談など。
70名ですよ。すごくないですか????
みなさまのテンションが高くて
いやー、6時45分には、
疲れましたが楽しかったです。
やはり元気が良い、
楽しい人がいる
というところにはエネルギーが集まりますよね。
さて、このBNI、
8/5(火)には発足イベントを盛大に行います。
120名の方にご参加いただこうということになっておりまして、
その日はとても
エネルギッシュで、
パワフルで、
エキサイティングな方たちに
お集まりいただけるものと思います。
そのような場にいられる自分が幸せに思います。
ご興味ある方、ぜひ私宛にご連絡ください。
招待状を送らせていただきます。
その日が楽しみです。
<連絡先>
080-9150-2180 (softbank)
info@shiraiwa-kaikei.com
以下、写真でのご紹介
発足メンバーは朝6時から集合。
アツい朝が始まります!
受付
3名体制でも大いそがし、です。
受付後は、さっそく名刺交換をしていただきます。
メンバー30名超
ゲスト参加の30名超の方々で
合計70名で大盛り上がりの名刺交換です。
法貴礼子ディレクターによる説明が始まります。
みなさん、熱心に聞いていらっしゃいます。
BNIの趣旨はBNIを通じて地域経済を活性化させよう、というものです。
もちろん、自分のビジネスの利益のため、という究極的な目的はありますが、
その前提には、仲間の、さらには地域の発展、利益があって、
その上に成り立つ自分のビジネス、という構成です。
この構成≒思いに賛同していただける方が
メンバーとして30名超集まっていらっしゃいます。
メンバーはさらに増えて行くものと思います。
ご興味ある方はぜひご参加ください。
そして、このBNIが静岡地域経済の発展につながればと祈願します。