コンビニのサンドウィッチや、朝マックのマックグリドルもいいですけど、より日本人に合っているように思います。
さて、この週末(2013/9/28土~29日)、静岡市の街の中心地で静岡朝日テレビというテレビ会社がイベントを行います。
スポーツ、グルメなど、いろいろお店が出るそうです。
地元沼津市で、中学時代の友人がラーメン屋を昨年より始めており、今年このイベント内のラーメンフェアに選ばれたそうなので、行ってみました。
静岡県内で8店舗しか出店できませんが、そのうち1店舗だそうです。すごいです。
以下、写真でのご紹介。
入り口の門。
朝10時開店なのに、その時点で長い列。
朝いち から大勢で忙しい。フルスロットル。
背中がかっこいい。
バカ盛りラーメンTABOO。沼津市原
ニ郎インスパイヤ系というジャンルです。
信州十割そば みたいなものでしょうか。
一瞬だけ、声を掛けることができました。
同級生ががんばっているっていいですね。
ぼくもがんばろって思います。
あと、グルメレポートで、石ちゃんと、彦摩呂さんも来ていました。
静岡朝日テレビの広瀬アナというアナウンサーがいまして、彼女を好きな税理士仲間がいるので、うらやましがらせるために握手をしてもらいました。
20代の女子アナの細い指にアラフォーおやじはとろけました。
ツーショット写真が撮れなかったのが残念です。
彦摩呂さん、うしろに「まいう~」の石塚さん。
フォーリンラブのバービーとバスケの選手もいました。
会場にいたのは数分でしたが天気も良く、楽しかったです。