とてもおもしろかったです。
静岡新聞社・静岡放送が主催する しずおか経営戦略セミナー というシリーズ勉強会がありまして、入会しました。1年間で10回、会社経営者、アナリスト、学者のお話を聞けるそうです。
今日(2013/9/19)は第1回目でして、無印良品の㈱良品計画 代表取締役会長 松井忠光氏のお話を聞いてきました。
(ホテルアソシア静岡にて。私のオフィスの入っている静岡シェアオフィスから徒歩45秒)。
無印良品は2001年にそれまでの急成長、及び社内の怠慢、大企業病により、成長が止まって、赤字転落したそうですが、この松井氏の手腕により回復をしました。現在の成長ぶりはみなさんの知るところだと思います。
凋落の要因、復活の要因などをお話しいただきました。
ユーザーのシーズを探った商品開発、ローカルマーケットに適合する海外進出など、とてもためになって刺激的なセミナーでした。
以下、写真でのご紹介。
ステージ
開始5分前。この後、満席になります。
冒頭。右手に松井会長。
名刺もいただきました。素材が和紙っぽくて まさにMUJI です。
翌月以降、クロネコヤマトの会長、体重計のタニタの会長のお話などが聞けるのでとてもお得です。
会計士、税理士って、知識が仕入なので、こういうセミナーや勉強は必要ですね。
こういうセミナーの会場まで徒歩45秒で行けてしまう静岡シェアオフィスってやはり立地がいいなぁ、と実感します。