ページビューの合計

2013年8月13日火曜日

2013/8/13 ご先祖様について考えてみた会計事務所

事務所のメールマガジン (ニュースレター) の発行が楽しくなりそうな しらいわ です。

美人グルメレポーターによる静岡・沼津グルメレポートは必見です。

http://newsletter-shiraiwa-kaikei.blogspot.jp/





さて、お盆ですね。

帰省されてお墓参りされている方も多いのでしょうね。

僕は今年は忙しさと、兄姉と都合の良い日が合わなかったことを口実に帰省するのはやめてしまいました。


帰省と言っても静岡市→沼津市でして、車で1時間です。

ちょっとしたドライブがてら実家には行けるので、また時間のある時に、と思います。



お墓参りにも行かないので、その代わりに先祖のことを思うことにしました。

父母は健在ですが、祖父母は4名とも亡くなっています。



おじいちゃん、おばあちゃん4人の名前を言えますか?



と、先日、岡村ろまんの岡村佳明さんに訊ねられましたが・・・。やばい、言えないです。


その上のひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんについてはまったくダメですね。誰ひとりとしてわかりません。




岡村さんには、


自分の祖先を10代さかのぼると何人になるか知ってますか???


とも問われました。計算すると2の10乗で1024名ですね。結構大勢です。



1代25年として(みなさんが25歳くらいで子どもを生んだとして)、25年×10代=250年です。


250年前までさかのぼると1024名のご先祖さんがいることになります。10代分のご先祖様を総合計すると2,048名のご先祖様がいることになります(あってますよね?)

僕も、このブログをお読みのあなたにも。



この半分は当然男性で、残り半分は当然女性になるわけでして、


そこに恋があったか、愛があったかはっきりとはわからないですが、子どもができる行為があって、


結果として、みなさんのご先祖様となる子どもが赤ちゃんとして生まれて、


そのあかちゃんが病気やケガや栄養失調などで死なないで、大きくなって、


子どもを作れるまでになってから、子どもを作って、生んで、育てて、



というのを繰り返して、10代前には1024名(10代全部で2048名)のご先祖さんがいらっしゃいます。



20代、約500年さかのぼると、なんと104万名のご先祖さん、ご先祖様全部で208万名がいらっしゃいます。




ひえ~、すごいですね。一度、全員に、集まっていただいてパーティーしてみたいものです。


500年前の祖先と、亡くなった祖父母も、僕にとっては祖先になるわけですが、彼らを合わせてみたら、どんなになるでしょう??室町時代と大正生まれはどんな会話をするのかな???


祖父母にとっても室町時代の祖先は、僕と共通の祖先なので、まぁ、ご先祖様、ということで崇め奉っているのだろうなぁ。


よくわからないですね。まあ、いいのですけど。



と、そんなことをつらつらと考えているわけですが、強引にまとめるとするならば、


そんなご先祖様のつながりの結果として、いま、生きているあなた/私は奇跡のような存在です。


その奇跡のような存在が、生きている「いま」という時間は奇跡です。


その奇跡の時間を大切にしましょう!!



そんなことが岡むらさんから教えていただいたことでもありました。