メールマガジンを発行しようとしている しらいわ です。
営業上、メールマガジンを出すといいですよ、と教えていただいて、準備を進めていたのですが、これがなかなか難しい。
メルマガは多少専門チックな内容にしようと思っているのですが、専門的な内容って書いたことがないので書きにくい・・・。
僕の場合は、会計士税理士なので会計税務、あるいは営業マーケティング、あとは経営・人事労務、さらにはロングステイ等を書こうと思うのですが・・・、書けないですねぇ。
ブログの場合は、私の人間性を知っていただくことが目的で書いているので、普段の飾らない素の自分のまま書こうと思っています。
また、読者も具体的におひとり定めていて、その方に書くつもりでブログを書いているので、なんとなく、書く距離感や内容、書くスタイルもぶれません(と、思っています)。
その一方、メルマガは多数の方に、ある程度専門的な内容を、広く浅く知っていただこう、と思っているので、これは、なかなか書きにくいです。
うーむ、こまった。
あ、でもメルマガの内容は、
1 専門チックな内容
2 グルメレポート
3 編集後記
という内容でして、2.の部分はライターさんにお任せしてしまっているので、気が楽です(ライターさんは大変だと思いますが!(^^)v)
いずれにしても、今週火曜日8/6に第1号を発行します。
メルマガが届いたみなさま、あたたかく見守ってくださいませ。
よろしくお願いいたします。