公認会計士、税理士です。
以前も投稿したのですが、
2015年になってからfacebookで自撮り写真を投稿しています。
ほぼ毎日でして、基本的に1日自撮り、という感じですが、
1日2自撮りしている日もあるかもしれません。
では、なぜ自撮りするのか、というのも以前書いたのですが、
単純接触効果、という心理学的効果を狙って
見ていただける方に親近感を抱いていただくためです。
facebookを使われていて、私の投稿が表示される方が前提になってしまうのですが、
そのような方が私の顔を毎日目にすることによって、
どのような反響があるのだろう、と思っています。
いまのところ、お客様や仲の良い方たちとの反響を聞いておりますが
全般的に好意的なようです。
・なぜ毎日自撮りしているのですかぁー??
・あれ、メガネ買ってないのですか??(メガネを注文しました、という投稿をしたことの反応をいただきました)。
・太ったって書いてありましたけど、それほどでもないですね。
などなど。
毎日、顔をアップしていて、毎日見ていただいていると、
毎日私と会っている感覚になっていただけるようです。
私も日々忙しいし、1日アポが3~5件入ることが多いですが、
お会いできる方の数って1日3~10名くらいではないかと思います。
イベントや交流会があればもっとお会いする数は増えますが、それでも限界はあります。
しかし、facebookを通じて接していると、
・私に対する親近感がわく
・いつも会っている気がする
・関心を持ってもらえる
という効果があるようです。
当然、仕事のために行っているのですが、
直接、売上につなげたい、顧客を増やしたい、
と思っているわけではなくて、
僕自身が楽しんでいるためか、
投稿も楽しく見ていただける方が多いようです。
こういう効果もいいなと思います。
facebookや、ブログなど、インターネットで自分を露出する、表現するというのは
抵抗があったり、
会社の規制が厳しかったりする方が多いともいますが
自営業の方
起業家、経営者などは積極的に自己開示をして行くのがいいと思います。
そのときにも、すぐに効果を期待しないで、
楽しく、のんびり効果が表れるのを待っていると、良いようです。
へぇ~、と思われた方、ぜひ!