ウイルス対策ソフトってパソコンに要らないようです、の しらいわ です。
公認会計士、税理士です。
昨日(1/6)、パソコンに詳しい方3名をお話しました。
僕のパソコンが長く不調だったのですが、
不調の原因はウイルス対策ソフトにあった、という話をしたら
それ、要らないと思いますよー、とのことでした。
えー!!!!
と、びっくり。
どうやら、
・コンピュータウイルスにはめったにかからないらしい
・個々のパソコンがウイルスにかかる前に、インターネットにつながっている機器で防御されているらしい
・ウイルスにかかる原因ってインターネットで変なWEBサイトを見たり、変なソフトをダウンロードしたことによるけれど、そういうあやしいものってわかりますよね??そこに近づかなければいいのです!!
とのことでした。
がーん、確かに。。。
僕はウイルスソフトをしっかり入れていたつもりで、
でもそれが不便で、パソコンの動作が遅くなったりしても仕方がないと思っていたのですが、
実際はそのソフト自体がいらなかったみたい。。。
ウイルス対策ソフトは必要ですよ、というソフトウエア会社の宣伝を信じてしまっていたか・・・
も~、こういう商法、やめてほしいです。
危機をあおって、購買意欲を高める、という商法は良くないですよね。
そういう商法が必要であることもわかりますが。。。
ということでショックでした。