ここ数日、インフルエンザで寝込みながら、この1年の振り返りをしていました。
独立1年目として、この1年は営業マーケティングを中心に活動してきました。
その結果、うまくいった点は多々ありまして、特に、積極性、行動力、楽観性みたいなものは多数、学べたと思います。
一方、うまくいっていない点も多々あります。
インフルエンザで寝込む前は、同じ調子で、力技で乗り切ろうかと考えていたのですが、ここ数日寝込んで冷静になったことで考えが変わりました。
うまくいっていない点は個々に修正してゆこう、と考えます。
軌道修正、方向転換、戦略変更、というのでしょうか。
なお、寝込んでいる際に、永遠の0 を小説で読んでおり、戦前日本軍、日本政府の戦略のなさ、思考力のなさにあきれていたので、その歴史から学び、先人たちと同じ過ちをしてはダメだ、とも思います。
2月は確定申告があって忙しいのですが、うまく戦略をまとめて、次に進みます。
(^_^)v