僕が住む静岡市はあたたかいので、例年、雪は降らないのですが、今回の全国的な大雪でも雪が降りませんでした。
山間部は降ったみたいですが、駅前の僕のオフィスでは雨だけでした。
そのため、影響もあまりありませんでした。
昨日(2014/2/8)は夕方、静岡県東部の沼津市で、小学校時代のクラス会が行われる予定でした。静岡市と沼津市は60キロくらいしか離れていないので、沼津市も静岡市と同じように、雨だけだろう、と思っていたら、雪、みぞれとのこと。
結局、クラス会も参加が大変な人が数名でそう、とのことで中止しました。
・・・影響ってそのくらいです。
テレビのニュースを見ていないので全国的な状況はわからないのですが、facebookで見る限り、同じ静岡県でも、東部で標高の高い、御殿場、伊豆辺りは大変みたいですね。それ以東の関東方面の方も大変そう。
車の運転とか、歩行とか、雪や道の凍結で滑りやすいと思います。普段とは違いますのでお気をつけて。
と、雪のことばかり考えていると寒くなるので、写真はハワイの写真にしてみました。