いろいろ企画しています、の しらいわ です。
公認会計士、税理士です。
税理士業界も過当競争で、
競合多い
値下げ傾向が強い
という状況です。
で、
そんな状況下で、
いかに競合と差別化するか
あるいはいかにお客様に付加価値の付いたサービスを提供するか
というところで、
私としてはいろいろな企画を立てて
お客様とコラボしたり、
その前段階で、企画の立案、実行のスキルアップを図ったりしています。
企画もの、としては
5名程度の少人数セミナーだったり、
60名規模の交流会だったりしますが
繰り返す中で、
企画のスキル
アピールするスキル
集客するスキル
実行するスキル
クローズして、フォローするスキル
などはスキルアップが図れてきたかなー、と思います。
もちろんうまく行かないところはあって、
他の方の指摘を受けて深く反省したりすることはあるのですが、
それでも概ね前進しているのだろうと思います。
昨年1月(2013/1)に独立開業し、
いかにビジネスを展開させるか、
とホントに死ぬ気で考えて実行してきたわけですが、
私にとっては、
イベント企画
とくにセミナー、交流会
による差別化が合っていたようです。
成果は上がっているな、というのが実感です。
でも、実務レベルとか、対応スピードとか、顧客満足度とか、
まだまだ改善すべきことがあるので、
これからです。
がんばります。