大道芸ワールドカップ in 静岡を見に行った しらいわ です。
公認会計士、税理士です。
先週末(2014/10/31金~11/3月・祝)までの4日間、
ぼくが住む静岡市では大道芸ワールドカップが開催されていました。
大道芸ワールドカップとは世界各国、そして日本の大道芸人をたくさんお呼びして
静岡の街中で開催している大きなイベントですが、
今回でたぶん21回目くらい、
来場者120万人くらい、と予想されていました。
静岡市はいくつもイベントがありますが、
最も成功しているものの一つだと思います。
イベント最終日
天気が良くて、
娘の予定がなかったこともあり、
家族で出かけることにしました。
(出かけないで仕事をしていると、家族から怒られる。。。)
大道芸に行ったものの、
大道芸は一つもみないで、
屋台の食べ物を見て
(もちもちポテトがおいしかった~)、
娘の運動靴を買って
(静岡伊勢丹)
BNIという朝活のメンバーがやっているお花屋さんや
コーヒー屋台にお邪魔するなどしてきました。
楽しかったです。
僕はいくつかイベントを開催していますが、
将来的に大きなイベントを主催したいなーと思っています。
僕の場合は外国と、日本の、市民レベルでの交流みたいなものがイメージでして、
将来的にはアジアの人たちと、静岡市の人たちが交わるイベントができればと思っています。
がんばります。