今日(2013/5/19)、税理士仲間の望月洋樹税理士の相続遺言セミナーが焼津市文化センターで開催されました。
参加者の7割ほどが30代から40代の方でして、その方たちの好評な反応を見ていると、その世代の方たちこそ相続や遺言の知識を持っておくべきだよなー、と思いました。
相続って、「争族」 とも言われるように「家族」間で「争う」ケースが多いのですが、
もともと仲の良い兄弟姉妹の仲が悪くなり、
もともと仲の良くない兄弟姉妹の仲が決定的に悪くなり、
というように、刺身にソースかけちゃいました的に やっちゃった感 があることが多いです。
そうであるならば、
今後相続を迎えるであろう30代~40代の人たちに相続や遺言の知識を持ってもらって、その親御さんたちを啓蒙してもらい、生きている間に相続対策を行ってもらって、平和裏に相続を終えてもらうようにすることが大切だよね、
特に、うちの親は財産ないから相続って関係ないんだよね、と思っている人こそ危ないってことを知ってもらわないといけない。税金は関係なくても、財産は兄弟姉妹で分けなきゃならないので、そこでもめるんだよね、それを知ってもらおう
と、セミナー後のフィードバックタイムで話しました。それならその世代をターゲットにしたセミナーを開催しようよ、となりました。
とりあえず完全外部向けセミナーでは、それこそ集客に失敗して、お客さんが少ないところでセミナーをするという、パンストの中にスカートいれたままで 街中 歩いちゃいました 的なやっちゃったねー、残念だねー 感が予想されるので、まずは内部向けで練習、ということで、シェアオフィス内でセミナーやろう、ということになりました。
2013/6/15頃に1時間程度、シェアオフィスの会議室でセミナーしましょう、と、もっちぃ こと望月税理士と話しましたので、興味のある方はぜひ~。シェアオフィスを見学ついでにご参加くださーい。
せっかくなので、Ustreamでストリーミングしたり、毎日新聞の記者さんに来てもらっちゃおうかしら~。あはは~。
以下、もっちぃのWEBサイトのご紹介
しずおか相続遺言サポートオフィス
しずおか相続遺言サポートオフィス facebook版
望月税理士は無料出張セミナー、個別相談会も開催します。
職場、お友だちグループ、学校などで相続や遺言を勉強したいという方はお声掛けください!もちろん、個人、夫婦、家族のみでもOKでーす(静岡県内限定)。
(こんなノリの税理士って、税理士会に怒られるかなぁ。まずいかなぁ・・・(>_<))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名称 白岩会計事務所 / 公認会計士・税理士 白岩俊正
住所 〒420-0857 静岡市葵区御幸町11-8 山口駅前ビル 2F
電話 054-267-2370 / 080-9159-2180 (softbank)
FAX 054-267-2371 / 050-3383-1217
ブログ http://shiraiwa-kaikei.blogspot.jp/ (毎日更新中。[しらいわ会計]で検索)