今日はお客様が2件いらしたり、オフィスの看板を作ったり、シェアオフィスを管理している不動産屋さんがブログで私を紹介していただける、とのことで取材を受けたりしていました。いま(14:30)、ちょっと落ち着いたので、仕事に取り掛かります。
シェアオフィス、楽しいです。まだ出来立てなので、私は入居者なのですが、いろいろアイデアを出させていただいています。一緒に作り上げてゆく、みたいなことを勝手に思っていて、そういうのは好きなので、とっっっても楽しいです。
学生時代に演劇をしていたので大勢で舞台を作ったり、前々職の小売店舗ではスタッフさんのサポートを受けてわいわい仕事をしていましたが、ノリとしてはそういうノリです。こういうの向いているんだぁ、と思います。
さて、先日、中小企業庁に「経営革新等支援機関」の認定を受けました。
これは中小企業を国がサポートするため、会計士や税理士のうち、申請のあった者について、支援機関として認定して、認定機関が中小企業に事業計画作成等のサポートをする場合にはその費用の一部を国が負担するといったものです。
その他、経営の見える化、取引先拡大、専門的課題の解決、金融機関との良好関係作りのようなこともアドバイスさせていただきます。
前職で監査法人という会社に10年間勤務していまして、経営改善のアイデアはいろいろと持っていますので、ご活用いただければ中小企業のみなさまのお役に立てます。
ブログを見ていただけるとわかると思いますが、マメなので、ご利用いただければ細かいことも多いかもしれませんが、いろいろご提案させていただけると思います。
それとは別に従来より、無料で経営診断もサービスさせていただいておりますので、顧問税理士はいるけれど、いまいち有益なアドバイスをくれない、フットワークが軽くない、などのご不満をお持ちでしたら、お声掛けください。
社長や役員、経理部員等に数時間お時間を取っていただき、決算書も3期分拝見させていただければ、経営診断して、レポートを提出いたします。経営に関するセカンドオピニオンとしてご利用ください。
(お、まじめに営業してる!!)
よろしくお願いいたします。
<新オフィス住所等>
名称 白岩会計事務所
住所 〒420-0857 静岡市葵区御幸町11-8 山口駅前ビル 2F
静岡駅北口徒歩3分。国道1号線沿い。ホテルアソシア向かい。
1階にミニストップ、居酒屋庄やが入っているビルの2階。
電話 080-9159-2180 (softbank)