こういう高所恐怖症もあるみたいです。ヒトやモノが落ちるかも、というイメージが恐怖みたいです。
恐怖はイメージです。事実ではありません。そして、イメージとは付き合い方が大切だと思います。
・自分が落ちるかもしれない
・誰かが落ちるかもしれない
・モノが上から落ちてくるしれない
・落ちてきたモノが当たって、自分が/人が大変なことになるかもしれない
と思いますが、あくまでイメージなのでそのイメージに飲み込まれないことが大切です。
僕としてはイメージとの関係性が大切なのだろうと思います。
ネガティブイメージを払しょくしたり、ゼロにしたり、無視したりすることは大変なので、、あくまでイメージでしかなく、事実ではない、と割り切って、うまく付き合うことが大切でしょう。
そんなことを妄想大好き女子に言ったら、
「私は妄想なしでは生きていけない♡」
とのことでした。
そうなんですね、結局は、人それぞれで。