クールビズが始まって、
ノーネクタイの男性が増えましたね
の しらいわ です。
公認会計士・税理士です。
5月から?クールビズが全国的に始まって
ノーネクタイの男性を数多く見かけるようになりました。
なぜが今年はノーネクタイが否定的に見えるようになってしまいました。
ちょっとだらしなく見える。
ということで、自分はネクタイしておこうかなって思います。
ノーネクタイって、
行政や企業できちんとしたルールがある中で
一部を猶予して緩める、というような形が良いのであって、
僕のような自営業できちんとしたルールがない中で
一部を緩めてしまうと、すべてが緩んでしまうかも???
というような不安感もあります。
家だと、寝間着、寝ぐせ、で仕事していることもあり
だらしがないので、
せめて、外に出るときは
ネクタイしてきちんとしておこうかな、と思いました。
どこかしらルールや基準を持っていないと
ダメだよなって思います。
と書きつつ、やはり真夏は暑いので
ノーネクタイにするかもしれませんが、、、
そんなことをふと、思ったのでブログに記してみました。
(^^ゞ