自転車のパンク、修理しなきゃ の しらいわ です。
公認会計士、税理士です。
1年以上前のことだと思うのですが、
自転車のタイヤがパンクして、
それ以降、修理していません。
修理は自分でできるので
100円ショップでキットを買ってきて
修理しようと思っているのですが
忙しかったりして修理できていません。
それでも最近、駅までの移動や
近くの銀行へ行くのに
自転車があったらな~、と思うことが増えたので
そろそろ修理しようと思います。
パンク修理して快適な生活を送りたいです。
さて、前職の上司、先輩がうつ病になったようです。
正確な情報ではないのですが、
たぶんそうでしょう、という推測です。
うつ病もパンクのようなものかもしれないので
きちんとケアして、心に空気を入れて、
復帰してもらいたいものです。
私自身も忙しくて、
たまに空気が抜けた
or タイヤに入れ過ぎた空気を抜かなくちゃ、と思うことがあります。
そんなとき、適度な空気を保ちたいと思います。
仕事のバランス、
メンタルバランスを保つことって難しいですけど、
重要なことですから、きちんとケアしないと、ですよね。