公認会計士、税理士です。
本日(9/25)の午後、使用しているiphoneの連絡先が突然消えました。
もー、びっくりです。
仕事のお客様の携帯番号など登録してありますから。
しかもバックアップの方法がよくわからなくて、
ここ数か月、バックアップを取っていませんでした。
かなーり、絶望的な気分になったのですが、
設定を変更したりとか、
ボタンっぽいところを押したとか
iphoneに向かって、
(こら~、直らないと、フリスビーにして、空飛ばすぞーー)
みたいなことを言って、脅していたら直りました。
理由はよくわかりません。
ひとまず、よかった。
(^^)v
良かったので、その後、きちんとバックアップを取って、
今後、万一の事態が起きたときに備えました。
と、その話は横においてゆき、
本日は人間ドックでした。
実は、3ヶ月ほど前から体の調子が良くなく・・・
疲れやすかったり、眠れなかったり・・・
下血したり、めまいが止まらなかったり・・・
というようなことは一切もなく
基本、元気なのですが、
なんとなく、体がチクチクしたり、胃がこわばったりはあったので・・・
本日、人間ドックを受けました。
一通りの検査を受けた後、
お医者様の総評?がありました。
たぶん、余命三ヶ月です、みたいな宣告を受けるのだろうなぁ、
そうではなくても、精密検査が必要です
MRIとかCTとか・・
みたいな話なのだろうと・・・と思っていました。
もうね、
自分の遺言書とか、
エンディングノートとか
娘にビデオレターを残しておこう
毎年の誕生日ごとを25歳くらいになるまで
学校の卒業式(小学校、中学校、高校、大学)
成人式、結婚式など
そういうのを今の自分のバックアップとして
未来の娘に残しておこう、
そのためには、動画を、いろいろ撮らなきゃー、なんて思いました。
そんなネガティブポジションで、医師の総評に向かうと…
うぅーん、オールAですね!!
まったく問題なしです!!
このままの調子で行ってください!!
あはは~~~!!!
とのことでした・・・・。
がっくーん、あぁ、そうなの?!?!?!
と、いうことで、ひとまずこの身体、健康体のようです。
じゃあ、実際に抱えているこの体の痛みは何なのよ!?!?!?
と問いただしたくなるけれど、それはそれで、、、
まぁ、いいですけど。
ということで、本日、思ったことは
バックアップは大事、ということです。
大切な情報、
大事な人への想いとか、願いみたいなことは
何があっても大丈夫なように、
きちんとバックアップ取っておかないと。
伝えたいことは伝える。
その上で、大切な思いのバックアップを取っておく
とかね。
もちろん、日々伝えることも大切ですけどね。
そのうえで、なお。