今年1月(2013/1)に会計士、税理士として独立開業しまして、半年間、走り続けてきました。
大変幸いなことに、こんな私にでもお仕事をいただけたり、お仕事や人をご紹介いただけたりして、感謝感謝、ありがとうございますありがとうございます。
最近では、東西南北、360度、どの方面へも足を向けて眠れないので、夜寝るときは足を天井に持ち上げて寝るようにしています。
マンションの上の階の方がお客さまやお知り合いでなくてよかったと、ほんと~に思います。
いやいや、まじめに。
そんなわけで、順調であるのですが、その一方、急速に伸びすぎて、成長痛が生じていたり、息切れしている感じもします。
こりゃ、まずいな、
というのが直感的な感想です。
このままのペースで行くと、近い将来、燃え尽きてしまう感じがします。太く短く終わって、ひとしきり鳴いてうるさいだけのセミみたいな感じもします。
そうなると、せっかくお仕事をいただけたお客さまやお知り合いの方に申し訳が立たないので、ここはきちんと体制を整える必要があります。
過去半年間、マーケティングや営業、管理体制の構築など、いろいろなインプットをしてきましたが、すべてを消化しきれているわけではなく、やりっぱなし~、ちらかしっぱなし~~、だったり・・・
自分に欠けている点、ダメな点が山のように見えてきたり~、だったり・・・
それらを一つ一つ消化、克服する必要があるなぁ、と・・・(遠い目)。
そこで、7月、8月は、積極的な営業やパフォーマンスは控えつつ、
・ 事業計画作成 … 25年後から逆算して今を考える。営業戦略、人材教育戦略、資金計画、ビジョン・経営理念の練り直しなど。
・ 内部体制の構築、強化 … スタッフとして働いていただける方の雇用・採用体制、お仕事の依頼方法の確立、規程整備等、設備投資、
・ 自分の税務知識の向上 … 自信のない分野の知識強化
などに注力しようと思います。
夏の間は、戦略的に時間を使いつつ、秋以降、大きく飛び上がるために、じっと沈み込んで、ひざと腿に力をためておこっ。
なーんてことを考えつつ、イベントや予定はいっぱいありますので、まずはそれらを一つ一つ収めつつ、かつ、手許のものも咀嚼して、前に進みます。
至らぬ点も多々ある私ですが、ご期待いただけますと幸いです。(^^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名称 白岩会計事務所 / 公認会計士・税理士 白岩俊正
住所 〒420-0857 静岡市葵区御幸町11-8 山口駅前ビル 2F
電話 054-267-2370 / 080-9159-2180 (softbank)
FAX 054-267-2371 / WebFax 050-3383-1217
ブログ http://shiraiwa-kaikei.blogspot.jp/ (毎日更新中。[しらいわ会計]で検索)