どうしよう・・・
本来、目立ちがたがりなので、人前で話すことは平気なのですが、それでも7月のプレゼンのうち2つは、自分でもよくわかってないことなので、それを人前で話せるか・・・。
各30分ずつのプレゼンですが、準備には3日ずつくらいかかるのだろうなぁ・・・。
一生懸命、準備しなきゃ・・・。ちなみに、テーマは、税務、ロングステイ、自分の生い立ちです。
それでも、プレゼンを講師として行うメリットは、講師になると、とてもたくさん勉強して身につくからです。プレゼンを目的としつつ、プレゼンを学習のツールとして使うと、勉強をたくさんするので、とても効率的に修得することができます。集中力も違うし。
と、いうわけで、がんばります。
さて、今日はあるセミナーに参加してきました。
受講者として言わせていただくとまったくダメダメなセミナーでした。
70名近い参加者が会場いっぱいにいるのに、演台のホワイトボードを使って説明されても、読めないよ~、
プロジェクターがあるのだから、スライドを予め作成しておいてそこに投影してよ~
話し方はもっとメリハリ持ってしてよ~
などと思ってしまいました。
も~、最初から聞く気がなくなり、ほどんど寝てしまいました。
ご招待いただきお付き合いで参加したのですが、こういうのってストレスフルですね。
懇親会もあったのですが、あまりにもテンションうつうつなので、だまって帰ってしまいました。
最近わがままで済みません。
お仕事をいただけているお客様のために自分の時間を最大限有効に使いたいを思っていますのでこういう時間のロスは耐え難くて・・・・
生意気ですよね・・・、すみません・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名称 白岩会計事務所 / 公認会計士・税理士 白岩俊正
住所 〒420-0857 静岡市葵区御幸町11-8 山口駅前ビル 2F
地図 http://csa-re.co.jp/share/access.html をご参照
電話 054-267-2370 / 080-9159-2180 (softbank)
FAX 054-267-2371 / WebFax 050-3383-1217
HP 白岩会計事務所 http://shiraiwa-kaikei.com/ (2013/5末公開予定→予定は未定)
ブログ http://shiraiwa-kaikei.blogspot.jp/ (毎日更新中。[しらいわ会計]で検索)
メール info@shiraiwa-kaikei.com
toshimasa.shiraiwa@shiraiwa-kaikei.com