昨日、セミナーで東京に行き、朝の京浜東北線に2駅、数分だけ乗ったのですが、ありえない・・・。つらすぎ・・・。ストレスフル・・・。
朝からあんなに、ぎゅうぎゅうづめで、隣の人とべたぁ~と身体密着~、なんてイヤですね。気持ち悪いです。目の前の女性はかわいかったですが、それでもやだ~。
静岡の朝の通勤だった混むことはありますが、ぎゅうぎゅうではないです。ここ数年は自転車で15分通勤が主なので、混んだ電車にはほとんど乗りません。
東京に通勤されている方って、あれがスタンダードなのでしょうね。それは東京のスタンダードであっても、他のエリアではスタンダードではないですよ、と教えてあげたい。
さて、1日ぶりにシェアオフィスに来ると、シェアオフィスの看板が出来上がっていました。窓看板と、
ビルのエントランス横に置く立て看板です。
シェアオフィスの入居は進んでいますが、この看板でまた認知度が上がってさらに入居が進むのだろうと思います。
楽しみです!!
シェアオフィス詳細はホームページにて。
http://csa-re.co.jp/share/
以下、写真でのご紹介。
窓のサイン。
ビルエントランスに置く立て看板
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名称 白岩会計事務所 / 公認会計士・税理士 白岩俊正
住所 〒420-0857 静岡市葵区御幸町11-8 山口駅前ビル 2F
電話 054-267-2370 / 080-9159-2180 (softbank)
FAX 054-267-2371 / WebFax 050-3383-1217
ブログ http://shiraiwa-kaikei.blogspot.jp/ (毎日更新中。[しらいわ会計]で検索)