AKB48の総選挙、去年はじっくりテレビで観ました。去年は前田あっちゃんの卒業という話題が大きくあり、なんとな~く、テレビで観てしまいました。気付けばあれから早1年。
今年はそれほど大きい話題はないのかな~、なんて思いますが、国民行事みたいなものですから、テレビで観たいなぁ。
でも、今日もシェアオフィスでがりがり仕事なので、携帯のワンセグで見ることになると思います。
さて、AKB48の総選挙を観て思うのは、やはり競争原理って大事だな、ということです。
適度な競争があると、その参加者はお互いに切磋琢磨して競い合うから、クオリティの良いものができあがりますね。参加者を競争に駆り立て、その評価をマーケットに委ねるということは、、シンプルですが、良い仕組みだと思います。公平性が保たれたうえで、優れているもの、素晴らしいものに評価が集まる、というのは、なかなかいいですよね。
それでも、競争って、疲れるし、負けるとイヤだから、嫌いなんだよね、とおっしゃる方の気持ち、よくわかります。僕も同じように思うことはあります。
それでもやはり競争原理、マーケットシステムというのは素晴らしいわけで。
ここでポイントは、自分が勝てる場所で勝負する、ということです。ニッチのニッチな、ライバルが少ないエリアで、自分の実力と競争相手の力量を比較して勝てると判断して、勝負を挑めば必ず勝てます。
昔の人は、自分を知れ、そうすれば勝てるから、と言いました。英国のランチェスターさんも同じようなことを言っています。
・・・・、と収拾がつきませんが、AKB48総選挙が少し楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名称 白岩会計事務所 / 公認会計士・税理士 白岩俊正
住所 〒420-0857 静岡市葵区御幸町11-8 山口駅前ビル 2F
電話 054-267-2370 / 080-9159-2180 (softbank)
FAX 054-267-2371 / WebFax 050-3383-1217
ブログ http://shiraiwa-kaikei.blogspot.jp/ (毎日更新中。[しらいわ会計]で検索)