さて、今朝、確認したら、愛車の車検が切れていました。
最近忙しくて仕事以外にあまり時間が取れず、さらに期限は先だからまだまだ大丈夫、と思っていたらすでに期限切れでした、、、。がくっ。
「車検切れしてたんだよねぇ・・・期限はまだまだ先だと思っていたんだけどさぁ・・・・」というと、
「結婚もそんなものかもね・・・」
と言われました、、、。どういう意味????
さて、土曜日に引き続き昨日(2013/11/10)も、私のメンターである士業向けコンサルタントの横須賀てるひさ氏のコンサルティングを受けてきました。
テーマとして相談事項は僕自身の
「事業コンセプト」でした。
僕は下記を経営理念としているのですが、
これは、長いので、コンセプトとして表現するには、もっとシンプル、というか一言の方が良いです、とおっしゃっていただいて、一緒に考えていただいたのが
Make Happy Connection
横須賀さんのパワーコンテンツジャパンのコピーですが、それでいいですよ、とおっしゃっていただいたので、これを採用します。
会計士・税理士が Connection =結ぶ を作るっておかしい、と思われるかもしれませんが、発想は逆で、Connectionを作る人がたまたま会計士・税理士をやっている、という発想です。
ロングステイもその中の位置づけです。ロングステイは日本の方と、外国をConnectする、ということですね。
がんばります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、2012/11に行ったアジア・オセアニア・バックパック旅行の振り返り。
総括
2012/11/11 ニュージランド北島タウランガ → ロトルア
タウランガ・ビーチのあさやけ。
日の出をET?
おじさまのサーファーでした。
朝日。右下におじ様サーファー。
ペットの犬と走る若者。
波打ち際に足跡。
センターに鳥。
タウランガの山を登る半島はこんな形をしています。
山の中腹のヒツジ。のどか。
タウランガ→ロトルアに戻って、ハムラナ・スプリング。
とても背の高い杉の木。
湧水。とてもキレイで透明。
アメリカンバッファロー?
草をむしゃむしゃ。
なんだ、こらぁ~、じゃまするんじゃねぇぞ~。
がちょうs。
ニュージーランドも今日で終わり。
明日は、ニュージーランド →オーストラリア・シドニーでトランジット →インドネシア・バリです。