独立1年目、呑みが多いです。呑みは楽しいです。でも、ウエストのインフレは楽しくありません。
これから呑む機会が増える忘年会季節。気を付けます。
(画像はWEBから借用)
さて、昨日、ある旅行会社に訪問し、ロングステイのお話をしてきました。
その方によれば、ロングステイの問い合わせをお客様から受けることは多いが、当社では対応していないため、対応保留していたとのこと。
静岡県内にロングステイを対応しているグループがあると聞き、お客様を紹介できるので、とてもうれしい、
とのことでした。
この大手旅行会社と提携セミナーが開催できそうで、大変楽しみです。
がんばります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、2012/11に行ったアジア・オセアニア・バックパック旅行の振り返り。
2012/11/15 インドネシア・バリ島ウブド → クタビーチ
前日、ケチャダンスを見た広場。
男衆が朝から集まって作業していました。
動物のお肉を調理中。
決して清潔とは言えない、、、。
ソーセージを作っている模様。
朝の市場(パサール)へ。
カメラを向けると、照れ笑顔。
トリ。
ブタ。
ハナ。
タクシーでウブドを離れ、クタビーチへ。
チューンホテルという、Air Asia?が経営するチェーンホテルへ。
こんな感じ。日本のビジネスホテルみたい。
クタビーチへ。
ライフガードと、サーフボード。
ライフガードのフラッグ。
ショッピングモール。
実は、そごう。
おしゃれ~。ウブドとは違う。
夕暮れのクタビーチ。
キレイ。
ちょっと神秘的。
大勢で青春。
翌日は朝イチで、クタを出て、インドネシアの旧首都であるジョグジャガルタへ。