ところで、大豆 と 小豆 って何が違うの???
と問われて凍り付いたその場にいた しらいわ です。
無知の知を知ることが必要ですね。
さて、会計事務所としてニュースレターを発行しています。
僕の記事+グルメレポートで構成しているのですがグルメレポートが好評です。
8月から発行し始めて、ここ1~2か月で反響を直接お聞きすることが多くなってきたのですが、とても楽しみに読んでますよ、という声をいただきます。
ありがとうございます。レポーターの りんご さんも喜んでいらっしゃいます。
グルメレポート読んだことないよ!!、という方、ぜひお読みください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://newsletter-shiraiwa-kaikei.blogspot.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、2012/11に1ヵ月かけて行ったアジア・オセアニア・バックパック旅行の振り返り。
2012/11/27 タイ・アユタヤ → バンコク → カンボジア・シェムリアップ
シェムリアップは超有名な世界遺産アンコールワットがある街です。
行くかどうか迷いましたが、行って正解な街でした。
アユタヤ。朝の市場。
ローカル向けのマーケットで活気がありました。
生肉をラップもせずに売ってます。
電車でバンコクへ戻ります。
今度はローカル列車。
眠かったけど、寝るのは怖かったので、ずっと起きていました。
日本の昔の列車と同じ感じですね。
バンコク駅着。
バンコクを少し散策。
東京と同じ大都会です。
ショッピングモールで日本食。
歩いてバンコクを回るつもりでしたが、暑いし、地理はわからないしで疲れたのでトゥクトゥク。
夕方、バンコクを経って、40分ほどでシェムリアップへ。
離陸→水平飛行→すぐ着陸、みたいな近さです。
入管前にビザを買います。
25ドルくらいだったなぁ。
自国のビザを他国の通貨で買うのって違和感感じないのかな、カンボジアの方は、と思いました。
この夜は、タケオゲストハウスというバックパッカーには有名な日本人宿に泊まりました。
明日はアンコールワット遺跡群を訪問します。