・・・味の違いはよくわからなかったです。
違いのわからない男、ネスカフェゴールドブレンド。
どーでもいいですね。
さて、先日、岩田松雄さんの講演に行ってきました。
岩田さんは元スターバックスコーヒージャパンのCEO、すなわち社長さんだった方です。
静岡県立大学の主催でおもしろそうだったので行ってみました。
(年末の忙しい時期にセミナー参加なんてすみません・・・この時期に開催する県立大が悪いのです・・・)
タイトルは「21世紀の企業経営 「ミッション」から「ブランド」へ」でして、とても良いお話が聴けました。
著書もたくさんあるとのことなので、買ってみようと思います。
以下、写真でのご紹介。
講演冒頭。
会場は広く300名くらいの参加だと思います。
終演後に、写真をぱしゃり。
岩田さんはプロの経営者、とのことです。
プロの経営者って、経営のプロなので、どの会社に行っても社長が務まる、ということです。それってすごいことですよね。
自分で作った/自分が従業員として勤務した会社の社長なら務まる、という方は多いと思いますが、よその会社の社長をやっても社長が務める方ってそれほど多くはないと思います。
経営理念とか、信念とか、自身の中でぶれないモノを持っていないと務まらないと思います。