午前中は、大手旅行会社へご挨拶に。最近知り合ったキレイな方と。
ロングステイについてご協力をお願いするために行き、1時間半ほどお話しさせていただいたのですが、とても楽しくて、感謝感謝。旅行業の奥がとても深いことに感じ入りました。
お話しさせていただいた旅行会社の方が、ホントに旅行業が好きなんだなー、いまの仕事と会社が気に入っているんだなー、ということが伝わっていて、感心しました。
午後は、静岡市民文化会館で開催されたITソリューションフェアへ。
先月、お知り合いになった方からお誘いを受けまして、行ってみました。あまりイメージを持たずに行ったら、とてもおもしろくて、システム会社の方を5、6社つかまえて、お話に聞き入りました。
販売管理、会計、業務改善等のシステム、興味深かったです。
特に私は今後、静岡市と沼津市で、大勢の主婦の方にご協力いただいてビジネス展開しよう、と考えて始めているのですが、そのための勤怠管理用のソフトウエアもあって、とても有益なお話をお聞きできました。
以下、写真でご紹介。
先月お知り合いになった方がプレゼン中。
こんな感じ。
その後、さらに別のセミナーを、別の会場で。
自分が導入した会計ソフトの会社が主催するセミナーでして、3千円と有料だったのですが、かなり良いセミナーでして、3万円払ってもいいと思うほどでした。
2名の講師の方の熱意が高く、また、ちょうど自分が知りたかったことがテーマでして、3時間、聞き入ってしまいました。いいですね、こういうの。
今回、お聞きしたことをそのままコピーして仕事を行っても、レベルの高い仕事が展開できると感じました。
”真似ぶ=真似る+学ぶ”が大事です、と講師の方もおっしゃっていたので、さっそく真似ばせていただきます!!!
最後には、金融機関に努める友人から相続で大きな案件をお願いするかもしれない、との話が来て、あ~、ありがたい、ありがたい、感謝感謝な、一日でした。
以下、おまけ。
静岡市の街中を通過するときに飲食店街で見た恐竜の展示。でかいっす。
では、また~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白岩会計事務所
公認会計士 税理士 白岩俊正
静岡オフィス 〒422-8005 静岡市駿河区池田608-1-201
沼津オフィス 〒410-0872 沼津市小諏訪421-1
<両オフィス共通>
℡ 054‐267‐2370 / 携帯 080-9159-2180
HP http://shiraiwa-kaikei.com/ (2013/4末公開予定)